top of page

12/26 野原武伸先生特別レッスン

更新日:2月23日


鳴門教育大学附属中学校2年の前田琥珀くんが来たる1/12東京で開かれるJr.サクソフォーンコンクール全国本選(日本サクソフォーン協会主催)に選ばれました。本選に向けて急遽年末ながら野原武伸先生がご来徳、レッスンして下さいます。他にも移調楽器であるサクソフォーンの演奏と絶対音感について、音階の練習について、など基礎的なレッスンも行われます。聴講(¥2,000)が可能ですのでぜひこの機会にご参加下さい。



後記 : 琥珀くんは東京で野原先生と、ご紹介いただいたピアニストI先生と前日合流。恵比寿のスタジオで伴奏合わせをお願いしました。「前日の伴奏合わせではピアニストの先生と息を合わせる事についてたくさんの学びがありました。東京の先生と練習や演奏が出来た事はこれからの自分にとってとても良い経験になりました(琥珀)」「いやはや、今ドキの中学生は物怖じしない!大したもんだ!(野原先生😂)」演奏曲はJ.ドゥメルスマンのファンタジー、超絶技巧の名曲を持ち味の優雅さを失わずかつ堂々と吹き切りました!「結果は銅賞だったけど今回初出場して学んだ事を活かして次回に1年かけてチャレンジしたい。親身になってサポートしてくれた野原先生とI先生、徳島でたくさん一緒に練習してくれた前田先生に感謝しています」これからも新たなチャレンジ、がんばれ琥珀くん!

中高生サクソフォーンソロコンクールでは最高峰の舞台✨中学生の部では今回全国より10人が選抜され出場した。審査員は第一線で活躍するプロのサクソフォニストのみ!運営委員の皆様には大変お世話になりました。


野原武伸 : 東京藝術大学、フランス国立リヨン音楽院卒業。 複数の国際コンクールに入賞し頭角を現す。 サクソフォーン奏者。指揮者、編曲者、教育者としても手腕を発揮。 CDは「伝説」「リエゾン・サクソフォン・アンサンブル」「夢の色彩」をリリース。 リエゾン・サクソフォン・アンサンブル主宰、昭和音楽大学、エリザベト音楽大学、国立音楽院講師。笠岡シンフォニックウィンズ常任指揮者。
野原武伸 : 東京藝術大学、フランス国立リヨン音楽院卒業。 複数の国際コンクールに入賞し頭角を現す。 サクソフォーン奏者。指揮者、編曲者、教育者としても手腕を発揮。 CDは「伝説」「リエゾン・サクソフォン・アンサンブル」「夢の色彩」をリリース。 リエゾン・サクソフォン・アンサンブル主宰、昭和音楽大学、エリザベト音楽大学、国立音楽院講師。笠岡シンフォニックウィンズ常任指揮者。

ピアニスト前田千絵先生との予選録音風景(藍住町総合文化ホール)録音:Mauve
ピアニスト前田千絵先生との予選録音風景(藍住町総合文化ホール)録音:Mauve



 
 
 

Comments


J.S.バッハ文化センター

所在地 Address

〒770-0047

徳島県徳島市名東町1丁目12

12, 1-chome, Myodo-cho, Tokushima-shi, Tokushima , 770-0047, JAPAN

Tel:  (+81)  090-8972-5134

地図 Map

【公式】Facebook Page

© 2020  by  JSBCC

bottom of page